脂性肌に合うスカルプシャンプーを求めて
脂性肌はとてもつらい。特に髪の毛においては夜にシャンプーをしても、次の日の朝にはややギトが始まり、夕方にもなると酸化した頭からビッグマックの臭いが漂う。
また、心なしか生え際の後退も進んでいるような気がする。気づけば藁をも掴む思いで、スカルプシャンプーを探し求めた。
そう、ビッグマックとおさらばするためには、ヘアケアではなくスカルプケアが必要なのである。
そんな中、近所のマツキヨで出会ったのがOCEAN TRICO『SENZ ANSWER SHAMPOO』だ。
約1年間継続使用したので、感想を残す。
(結論を先に書いてしまうと結構お気に入りのシャンプーだ)
OCEAN TRICO『SENZ ANSWER SHAMPOO』とは?
『OCEAN TRICO』は全国各地におしゃれな店舗を構える『OCEAN TOKYO』によって監修されたシャンプーブランドだ。青と赤のボーダーパッケージが特徴の代表作『ANSWER SHAMPOO』は薬局等で見かけたことがあるのではないだろうか。

今回紹介するのは『SENZ ANSWER SHAMPOO』という商品で、よりスカルプケアに特化したシャンプーだ。

アミノ酸系洗浄成分で頭皮の潤いを守りながら洗浄し、ヒト毛根幹細胞順化培養液で髪の毛のハリやコシを保ってくれる。
価格・容量
価格は公式サイトで2,200円。容量は330ml。
ややお高めの設定だが、スカ〇プDのような高級シャンプーと比べると買いやすい値段設定になっている。長く使うことが大切なので、お財布にも継続可能なものを選ぶのが良いだろう。
ボトルデザイン
OCEAN TRICO本家のカラフルなデザインとは打って変わり、シンプルでおしゃれなボトルになっている。中身を最後まで使いきれるようなポンプになっているのか、まだシャンプー/リンスが残っているのに出てこなくなる現象が起きることは無かった。

使用感
1年使用した個人的評価と感想を観点別に書いてゆく
香りについては公式には『ネロリの香り』とある。
ネロリといわれても正直おじさんにはイメージが付きにくかったが、少し大人っぽい柑橘類の香りだ。おしゃれな香りで個人的には嫌いではない。
泡立ちは悪くない。が、夕方のアブラギッシュな髪をいきなりシャンプーするならツープッシュほしいところなので、標準的な部類だろう。ちゃんと湯シャンしてからシャンプーすることで、使う量を節約することはできる。
脂性肌には重要な観点、洗浄力。メンズシャンプー内の位置で言うと強すぎず、弱すぎずでちょうどよい。レディースシャンプーのような洗い終わった後のヌルヌル感はなく、皮脂はしっかり落とせていると感じる。それでいて、スカ〇プDのような超ギシギシ感はない。公式にも『シャンプーだけでも軋まない使用感』が謳われている。ただし、シャンプーだけだと乾かした際にパサつきすぎるため、個人的にはコンディショナーも併用することをおススメする。
こちらのシャンプーはスースー系のシャンプーになっている。が、クール感を強調する他社メンズシャンプーからすると強さは控えめになっている。個人的にはこのくらいが冬にも使えてちょうどよい。
気になる『ヒト毛根幹細胞順化培養液』の効果だが、最終的には効果はあるように感じた。”最終的には”と書いたのは、使用中はそこまでハッキリ効果を実感することは無かったためだ。試しに別のスカルプシャンプーに変えてみた所で、こちらのシャンプーを使用していた時より、ドライヤー後の髪の毛がヘタッとしているのを感じた。ちなみに生え際は前進も後退もなかった。ただし、生え際においては現状維持というのは前向きな結果ととらえて良いだろう。
総評
最初にお気に入りのシャンプーと書いたとおり、スカルプシャンプーとしてかなり完成度の高い商品なのではないだろうか。ある程度の洗浄力を備えながら、髪や頭皮へのダメージは抑えてくれている。ひとまず、夕方のビッグマックからは解放されることができた。なお、自分はシャンプーのみの使用から始めて、最終的にはコンディショナー併用・シャンプーブラシを使用の環境で運用するのがベストと感じた。髪質や肌質によって、その人にとってのベストな商品・ケア方法は変わるので、いろいろ試して自分の体質に合った物を見つけることが大切だと考える。
コメント